プライバシーポリシー

takeforest株式会社
代表取締役社長 竹森 洸征

takeforest株式会社(以下「当社」といいます)は、教育および人材育成サービスを提供における個人情報等の取扱いに関する方針を、次のとおり定め、これを公表するとともに、これを遵守します。お客様は、本サービスを利用するにあたり、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)に従って当社が個人情報等を取り扱うことに同意するものとします。

第1条(法令等の遵守)

  1. 当社は、お客様の個人情報の取得、利用その他一切の個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)、通信の秘密に係る電気通信事業法の規定その他の関連法令、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン、及び、本ポリシーを遵守します。
  2. 本ポリシーが、本サービスに関する利用規約など他の規定と矛盾または抵触する場合には、本ポリシーが優先します。
  3. 本ポリシーにおける個人情報、個人関連情報等の定義は、個人情報保護法第2条によるものとします。

個人情報の取得について

当社は、サービス提供に必要な範囲で、適法かつ公正な手段により個人情報を取得いたします。取得に際してはその利用目的をあらかじめ明示し、目的達成に必要な限度を超えた個人情報は収集いたしません。また、偽りその他不正な手段によって個人情報を取得することはありません。

当社が取得する可能性のある個人情報の種類

  • お客様からご提供いただく情報:氏名、年齢・生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなど連絡先情報。未成年のユーザーの場合は必要に応じて保護者の氏名・連絡先等の情報。
  • サービス利用に関連してご提供いただく情報:学校名・学年などの学習者情報、所属企業・団体名、部署・役職などの勤務先情報。
  • お問い合わせや資料請求等の際にご提供いただく情報:お名前、連絡先、ご相談内容等。
  • サービス利用時に当社が自動的に取得する情報:当社ウェブサイトやアプリの利用状況に関する情報(アクセス日時、IPアドレス、端末やブラウザの種別、Cookie※およびこれに類する技術によるログ情報、閲覧したページや利用履歴等)。

※Cookie等の技術による情報の取得についての詳細は、本ポリシー内「Cookie(クッキー)等の利用」にて後述いたします。

なお、学校や企業・自治体等を通じて当社のサービスが提供される場合には、当該学校・企業等から利用者の個人情報が提供されることがあります。その際も本ポリシーに則り適切に取り扱います。

個人情報の利用目的

当社が取得した個人情報は、以下の目的で利用いたします。

  • サービスの提供および運営管理のため:当社の教育サービス・研修サービスを円滑に提供し運営するため(例:学習プログラムや研修プログラムの提供、ユーザーの学習状況・成績の管理、教材・コンテンツの提供、ユーザーアカウントの作成・管理等)。
  • 連絡およびサポートのため:サービス提供に伴う各種連絡、お問い合わせ・ご相談への対応、トラブルや不具合発生時のご連絡やサポート対応のため。必要に応じ、未成年のユーザーの保護者や学校等への連絡を含みます。
  • サービスに関するお知らせのため:当社サービスに関する重要なお知らせ、利用条件の変更、メンテナンス情報等を通知するため。
  • マーケティングおよびご案内のため:当社または関連団体が提供する新サービス、イベント、セミナー等のご案内(メールマガジンの配信等を含む)をお送りするため。ただし、法律上同意が必要な場合は事前にご本人の同意を取得いたします。
  • サービスの改善および新サービス開発のため:提供中のサービスや教材の品質向上、利用状況の分析によるサービス改善、新たな教育プログラムやサービスの開発に役立てるため。
  • 安全管理および不正防止のため:サービスを安心してご利用いただくため、システムの維持管理や不正アクセス・不正利用の防止、セキュリティ対策の実施、および利用規約違反行為の調査・対応のため。
  • 契約および事務手続きのため:企業・自治体等の法人のお客様との契約の締結・履行、契約上の連絡、研修等の実施スケジュール管理、ならびに利用料金の請求・支払い処理や経理・会計上の管理のため。
  • 法令遵守および公的義務のため:法令に基づく権利の行使や義務の履行(例:法令で定められた記録の保存や監督官庁への報告等)に対応するため。

当社は、取得した個人情報を上記利用目的の範囲内でのみ利用し、ご本人の同意なくこれら目的の範囲を超えて利用することはありません。なお、必要な情報をご提供いただけない場合には、当社の提供するサービスの一部または全部をご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。

個人情報の管理と安全対策

当社は、お預かりした個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めるとともに、個人情報の漏えい、滅失、毀損、不正アクセス等を防止するために適切な安全管理措置を講じ、個人情報を厳重に管理いたします。具体的には、組織的・技術的な安全対策(防火・防犯対策、通信の暗号化、アクセス制御、ウイルス対策ソフトの導入等)を実施し、個人情報を取り扱う従業員に対する教育・研修を徹底しています。内部規程の整備や個人情報保護管理責任者の設置等により管理体制を構築し、個人情報の適正管理に努めます。万が一問題が発生した場合には被害の拡大防止に努め、速やかに是正措置を講じます。

個人情報の第三者提供

当社は、取得した個人情報を適切に管理し、以下の場合を除いて、ご本人の同意なく第三者に提供または開示することはありません。

  1. ご本人(未成年の場合は保護者)の同意がある場合
  2. 法令に基づく場合(例:裁判所や行政機関から法令に基づき開示を求められた場合)
  3. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  5. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する上で協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

ただし、次の場合において他の事業者等に個人情報を提供する場合は、上記の第三者提供には該当しません。

  • 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部または一部を外部業者に委託する場合(例:当社が利用するクラウドサービス会社や配送業者等への委託)。この場合、当社は委託先との間で適切な契約を締結し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
  • 当社の事業の承継に伴って個人情報が提供される場合(例:当社が他の会社と合併したり事業譲渡したりする場合に、当社の保有する個人情報が承継先に引き継がれる場合)。
  • 個人情報を特定の者との間で共同利用する場合であって、その旨および共同利用の目的、共同利用される個人情報の項目、共同利用する相手方の範囲、管理責任者の氏名または名称等について、ご本人にあらかじめ通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置いている場合。

当社は上記に定める場合を除き、いかなる第三者にもお客様の個人情報を販売・貸与することはいたしません。また、第三者に提供を行う場合でも、提供先において適切な保護措置が講じられるよう配慮いたします。

未成年者の個人情報の取り扱い

当社は、未成年のお客様(日本国内においては18歳未満の方)の個人情報も成人の場合と同様に慎重かつ適切に取り扱います。また、16歳未満の方は必ず保護者の同意のもとで当社に個人情報をご提供くださいますようお願いいたします。当社では、保護者の同意なく16歳未満の方から取得した個人情報については、その事実が判明した場合、速やかに保護者への連絡や当該情報の削除等の適切な措置を講じます。

未成年のユーザーが当社のサービスをご利用になる際には、そのプライバシーや安全を確保するために必要な範囲で保護者や教育機関と連携し対応する場合があります。本ポリシーにご同意いただく際には、保護者の方にも内容をご確認いただきますようお願いいたします。

Cookie(クッキー)等の利用

当社のウェブサイトやアプリでは、ユーザーの利便性向上およびサービス利用状況の把握・分析のため、Cookie(クッキー)や類似の技術を使用することがあります。Cookieとは、ウェブサイトを利用した際にブラウザを通じてお客様のコンピュータ等のデバイスに保存される小規模の情報ファイルで、ユーザーの識別や設定の保持に役立つものです。Cookie自体には氏名や連絡先などの個人を特定できる情報は含まれませんが、ログイン情報や閲覧履歴と結びつけることでお客様の利用状況を分析することがあります。

当社は、例えば以下のような目的でCookie等を利用する場合があります。

  • ログイン状態の維持や閲覧設定の保存など、ユーザーの利便性を向上させるため。
  • ウェブサイトの利用者数やトラフィックを分析し、サービス改善や新コンテンツ開発の参考とするため。

また、当社はアクセス解析ツールとして**Google Analytics(グーグルアナリティクス)**等の第三者提供のサービスを利用することがあります。Google AnalyticsはCookieを利用してウェブサイトのトラフィックデータを収集します。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありませんが、Google社のプライバシーポリシーに従って管理されています。お客様はブラウザの設定によりCookieの受け入れ可否を選択することが可能です。ただし、Cookieを無効にした場合、提供するサービスの一部機能がご利用いただけない可能性がありますのでご了承ください。なお、Google Analyticsによるデータ収集を無効化したい場合は、Googleが提供するオプトアウト用のブラウザアドオンをご利用いただくこともできます。

個人情報の開示・訂正・利用停止等のご請求について

お客様ご本人は、当社が保有する自身の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止等(以下「開示等」といいます)を求める権利を有しています。開示等の請求をご希望の場合は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。合理的な範囲で速やかに対応させていただきます。その際、請求者がご本人(または正当な代理人)であることを確認するための手続きをお願いする場合があります。

当社は、ご請求があった場合、適用される法令に従い遅滞なく対応いたします。ただし、他の法令に違反する場合や当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす場合など、法令上開示等の請求に応じることができない場合は、その旨と理由をご説明いたします。

法令遵守とプライバシーポリシーの改定

当社は、取り扱う個人情報に関して適用される日本の法令、国が定める指針その他の規範を常に遵守いたします。また、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。法令の改正や事業内容の変更等に伴い本ポリシーを改定する場合は、当社ウェブサイト上で速やかに公表し、必要に応じてお客様への通知等を行います。変更後のプライバシーポリシーは、当社がウェブサイト等に掲載した時点より効力を生じるものといたします。

お問い合わせ窓口

当社の個人情報の取り扱いに関するご質問や苦情、開示等のご請求につきましては、下記の窓口まで郵送にてお問い合わせください。

〒593-8314 大阪府堺市西区上594番地13
takeforest株式会社 個人情報お問い合わせ係
info@takeforest.com

制定:2023年8月4日